2025.07.13
こんにちは、さつき水道サービスです。
先日、会社の健康診断に行ってきました!
病院なので写真などの掲載はできませんが、
大事な福利厚生の一つなのでスタッフブログでご紹介しておこうかなと😄
さつき水道サービスの健康診断は6月~7月の期間で受診します。
(比較的お客様からの依頼が落ち着いている時期に健康診断期間を設定しています。)

サービススタッフ・総務スタッフともに勤務形態がシフト制のため、
受診日も一人一人の出勤日に合わせてあらかじめ会社で予約を取ってもらえます。
私たちは決められた受診日に指定の病院へ行けばOK^^楽ちんです♪
受診項目は毎年共通ですが、検査の順番は病院の混雑具合で毎年変わります。
今回、総務スタッフIの場合は次の順番で回りました👇
①血圧測定
②身長・体重・腹囲測定(メタボ検診的なやつ)
③血液検査
④胸部エックス線検査
⑤腹部エコー検査
⑥視力・聴力検査
⑦心電図
⑧診察
※大腸がん検査・尿検査は他検査前に検体を受付で提出
⑤の腹部エコー検査で結構時間がかかりましたが、前年の結果と照らし合わせて
説明も加えながら詳しく診てくれるので、丁寧でありがたいです。
同じ検査内容でも男性より女性の方がやや時間がかかるかもしれません。
(Iの場合は今回すべての検査が終わるまでに1時間半ほどでした)
健康診断の結果は、大体1か月前後で届きます。
今年の健康診断、Iの感想は…
「身長がやや縮んでいて軽くショック~」です。
健康に仕事を続けていくためにも、しっかり検査を受けて健康管理をしていくことが大切です✨